※2021/11にアップした記事を加筆・訂正しました。 秋月で購入したR5F10Y16(10PIN)を動かしてみた。 STOP時の消費電流。回路電圧は3.0V、オンチップオシレーターを最低の1.25MHzで使用。 全ての周辺を停止で約0.6μA。コンパレータのみ動作状態で約270μA。
あわせて読みたい


マイコン 目次
2022/10/23 EtherCATはここからジャンプできます。 マイコン記事の目次です。記事をお探しの場合は、この目次ページから目を通してみてください。 【RL78】 RL78の記事…
あわせて読みたい


G10であれこれ
【G10の消費電流を測る】 秋月で購入したR5F10Y47(16PIN)を動かしてみた。 STOP時の消費電流を測る。 回路電圧は3.0V、オンチップオシレーターを20MHzで使用(ボード…
あわせて読みたい


G13であれこれ
【RL78/G13の消費電流を測る】 2019/4/4 どの程度の省エネCPUか調べてみた。 使ったCPUは秋月の R5F100LGAFB ROM128K, RAM12K, 64PIN 。 サブクロック発生用にEPSONのRX…

コメント