ブラックベリー栽培|ポリフェノールたっぷりです

ブラックベリーの実を焼酎に漬けると、これまたうまいです。
ポリフェノールたっぷり、ビタミンもたっぷりの果物です。
長野の知り合いに挿し木をお願いして、一年がかりで苗を作って頂きました。
興味があるところを読む

植える場所

10/27
植える場所は畑(地植)です。
とにかく巨大化するので鉢などではとても無理です。
育て方は特に難しいことはありません(自家結実します)。
大量収穫を希むなら、植場所に堆肥とピートモスを入れてセレブ畑にすることをお薦めします。
なお定植は葉が落ち着いてからなので、晩秋または早春が無難です。

こんなに立派な苗を作って頂きました。

定植

3/9
安全第一で鉢で冬越しして、早春に地植しました。
良い土に植えました(ブルーベリー畑の一番端のピートモス&鹿沼土の植穴に移植)。
この植穴にはバークレーが入っていましたが、去年枯れた跡地です
酸性がやや強いので、貝化石を多目に混ぜてから植えました。

3/9 
肥料たっぷりで植え付けました。

開花

6/23
開花しました。
1年目なので、木を育てるために花(実)は少し残して削除します。

収穫

8/12
実が熟してきました。
木はまだ小さいですが、かなり実が生ってます。

翌年

翌年の8/2
高さが2m位になりました。
他に1m位のシュートも出てます。
地植えしてから2年目には十分に収穫出来ます。

きれいですね。

購入リンク

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む