
あわせて読みたい


理想白菜の育て方|初心者でも結球します|東北での種蒔き時期は
理想白菜は日本で最高の白菜です。 春の白菜は簡単に栽培できますが、秋の種蒔き時期だけは重要です。 遅れると結球せず、早すぎると虫にやられます。 秋の白菜は保存性…
あわせて読みたい


理想白菜の漬物|白菜漬け
白菜漬けの時期が来ました。寒くなってから漬けると、発酵がゆっくり進むので、とてもおいしい漬物になります。今から古漬けが楽しみです。 【寒さが白菜をおいしくしま…
新鮮な白菜はサラダがうまい。
外側の根元の部分が一番おいしいです。

白菜サラダが最高になる時期が来た!!

拙者もご相伴で御座る。
あわせて読みたい


理想白菜の育て方|初心者でも結球します|東北での種蒔き時期は
理想白菜は日本で最高の白菜です。 春の白菜は簡単に栽培できますが、秋の種蒔き時期だけは重要です。 遅れると結球せず、早すぎると虫にやられます。 秋の白菜は保存性…
あわせて読みたい


理想白菜の漬物|白菜漬け
白菜漬けの時期が来ました。寒くなってから漬けると、発酵がゆっくり進むので、とてもおいしい漬物になります。今から古漬けが楽しみです。 【寒さが白菜をおいしくしま…
白菜を畑で収穫するときに、外葉をなるべく一緒に持ってきます。
外葉は味が濃くておいしいので、ケチして大事に持ってきてください。
※どんな野菜を切るときも必ず「良く切れる」包丁を使います。
切り口がツルっとしてないと舌触りが悪く、味を損ないます。

必ず良く切れる包丁を使うで御座る。
なまくらじゃおいしくない。
- 外葉を毟って冷蔵庫で冷やす。
今の時期なら寒いから冷やさなくても平気。 - 外葉をまな板に平らに置き、包丁を寝かせて削ぎ切りにする。
良く切れる包丁を使ってください。 - それをたっぷりとお皿に盛ったら、ツナ缶のツナを載せます。
サラダチキン、ベーコン、ごま油もいけます。 - お醤油をかけ、お酢をかけ、バージンオイルまたはツナ缶のオイルをかけます。
事前に混ぜてドレッシングにするのも有り。
白菜サラダレシピの基本「醤油が合うので忘れずに!」。 - 軽く混ぜたら、お箸で頂きます。


5枚ぐらいの葉っぱじゃ全然足りないね。

次回はもっと大量に食べたいの~
※素材の白菜の味で食べるんで、おいしい白菜を見付けて下さい。
こんな単純なサラダだけど、それこそ忘れられない味ですよ。
初冬になって白菜ができ始まると、我慢出来なくて畑から引っこ抜いちゃいます。
そして畑でむしゃむしゃ・・・と言う事は無いですw

冬越しした白菜。
これもまたおいしいです。
興味があるところを読む
購入リンク
¥2,667 (2022/12/22 06:27時点 | Amazon調べ)


コメント