ネギ苗の間隔

ネギの苗は最低どのくらいの間隔で植えればまともに育つかの検証です。
結果:普通のネギは5cm間隔、下仁田ネギは10cmほどです。

スポンサーリンク

興味があるところを読む

苗の植えつけ

やすべぇ

ネギはどのくらいの間隔で植えつけるので御座るかの?

よかとん

普通のネギなら5cmでもいける。
なるべく多く植えたいもんね。

やすべぇ

うん、そうなんだ。
量が多いから畑を大量に使うで御座る。

よかとん

もし下仁田ネギを植えるんなら10cm位にした方が良いよ。

購入した苗です。
今回のはちょっとお高くて一本10円でした。
いつもの苗屋さんの苗が売り切れていてやむおえず。

苗の質も値段も店によって凄く差があります。
良い苗屋さんを見付けたら、毎年そこに予約してでも買うことをお薦めします。

50本で500円のを5束で250本で2,500円だけど、300本はあったと思う。
こんだけ作らないと一年持たないんだから、食う量が半端じゃないです。
苦土石灰を多めに入れてから深く耕して溝を掘り、溝の中にスミカエースを入れ、足で踏んづけながら土をかけてカバーしてから植え付け。

約300本あります。
ネギは大小色々でも、大きさはあんまり関係無くよく育ちます。

5cm間隔で定植。

育ってくるとちょっと混みます。
それでも成長には影響有りません。
家庭菜園なら5cm間隔でも行けます。

ちなみに下仁田ネギは増えるので少し広目の10cm間隔が良いようです。

スポンサーリンク

購入リンク

¥427 (2022/12/22 14:05時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


興味があるところを読む